HP(Home Page)制作実績
これまで作成したWordPress制作をまとめて紹介させていただきます。
松富士食品ホームページ(学習用)

こちらでは、ホームページについてはWordPressをベースとして制作いたしますが、ホームページ作成に対しての学習課題として、実在する松富士食品のホームページを可能な限り模倣し作成しました。
このサイトは複数のブランドを展開しており、それぞれ独立したURLが存在しておりましたことから、WordPressのマルチサイトをサブドメイン形式で立ち上げました。
今回は、それぞれのサブドメインに対しWordPressのテーマとして全てEmanon Freeを選択しました。学習カリキュラムから3つのプラグインが指定されており、その中からまだ実装したことがなかったことから、こちらを選択しました。
制作時点でまだ学習カリキュラムが完了していないことから、制作にあたりHTMLとCSS、およびプラグインだけで進めました。このため、完全には元のサイトと同じに再現することが困難な個所もありましたが、可能な限り再現を試みました。
また、レスポンシブデザインにも対応し、PC画面、スマホ縦置き/横置きでも元のサイトと同じになるようにしています。
お客様からのお問い合わせのページには、WordPressプラグインであるContact Form 7を使用し、お客様からフォームへ入力いただいた場合に、その内容がサイト管理者にメールで通知される機能を実装しています。また、フォーム自体の装飾はCSSでカスタマイズしています。
このサイトはレスポンシブデザインとなっており、PC画面・スマホ縦置き・スマホ横置きのそれぞれに対し適切に表示できるよう作成してあります。
ゴルフステージホームページ(学習用)

こちらもWordPressでのホームページ作成の学習課題として、同じく実在するゴルフステージのホームページを最大限模倣し作成しました。
このサイトは単一のドメインで構成されており、単一のWordPressサイトを立ち上げました。
WordPressのテーマとしてはLightningを選択し、CSSを使用してカスタマイズを実施しています。こちらも学習の過程としてHTMLとCSSだけで作成していますが、完全に再現できない個所もありました。
やはりお客様からのお問い合わせのページにはContact Form 7を使用し、お客様がWEB内でお問い合わせを書き込みと、サイト管理者にメールで通知される機能を実装しています。
こちらもCSSでフォームをカスタマイズしています。
このサイトもレスポンシブデザインとなっており、PC画面・スマホ縦置き・スマホ横置きのそれぞれに対し適切に表示できるよう作成してあります。
U-Ville Sound Studioホームページ

こちらのサイトは私が経営しておりますレコーディングスタジオであるU-Ville Sound Studioのホームページです。構成からデザインに至るまで全てオリジナルで作成しました。
スタジオのコンセプトからレコーディングの詳細、常設の機材、FAQについても用意しています。
また、私自身についても会社案内として紹介しています。
さらにはお客様からのお問い合わせを受け付けられるように、Contact Form7を使用してお問い合わせページを用意しています。
さらには、プロミュージシャンからレッスンを受けられるよう音楽スクールの準備を進めていますが、残念ながら現時点では準備が間に合わず、今のところ工事中としてスクールの紹介だけの状態です。
このサイトはSEOの対策も実施しており、グーグルでの検索でもヒットするようにしてあります。またグーグルマップでも検索可能にしています。