予約方法について教えて下さい。

このホームページの上部にあるメニューの「カレンダー」または「予約・お問い合わせ」を通してください。またはお電話( 0466-28-7499)あるいはメール( mail@u-ville-studio. com ) からご連絡ください。折り返しご連絡させていただきます。

駐車場について教えて下さい。

当スタジオに1台無料で駐車可能です。追加でもう1台駐車することもできます。ご予約いただく際にお申し出ください。
それ以上の台数の場合、お近くのコインパーキングをご案内いたしますのでそちらをご利用ください。

キーボードの用意はありますか?

当スタジオでは、キーボードとしてYAMAHA CP4 STAGE (88Keys)を用意することで、内臓音源またはMIDIキーボードとして ソフトウェア音源( Native Instruments KOMPLETE 13 / Steinberg HALion 6 ) の両方を使用してレコーディングすることが可能です。
他に、MIDIキーボード(Novation Impulse 61)も用意しておりますので、ピアノタッチかより軽いタッチを選択可能です。
もちろん、お持ち込みも可能です。あるいはレンタル(当スタジオから手配可能です)のご利用をご検討ください。

ドラムの持ち込みは可能ですか?

はい可能です。その場合は事前にお申し出ください。
また、常設のセットの一部をお持ち込み機材に置き換えることも可能です。シンバル/ペダル/スネアドラム等はお持ち込みされることをお勧めいたします。

ギターアンプを他の楽器と同時にレコーディングできますか?

可能ですが、ドラム等のマイクへのカブリが発生しますので、基本的にはライン録りの後にリアンプでギターアンプにマイキングする方法が望ましいと考えます。
ライン録りには、Native InstrumentsのGuitar Rig等のアンプシミュレーションツールによるモニターや、Universal AudioのOXを利用したモニターが可能です (ライン録りとの併用でOXの出力もレコーディング可能です) 。

キャンセルについて教えてください。

お客様の都合によりスタジオのご予約を取り消される場合は、『キャンセル』扱いとなり、キャンセル料金が発生します。キャンセル料は6~2日前まで50%、前日・当日は100%とさせていただいております。
天災等による遅刻・キャンセルについては、その都度ご相談させてください(必ずご連絡いただけますようお願いいたします)。

ミックス無しで各トラックファイルだけをいただくことは可能ですか?

可能です。
この場合は、レコーディングだけを実施し、ミックスはお客様側にて実施いただく、ということになりますので、基本料金にあるミックス料金(10,000円)はお支払いの必要はありません。

スタジオ料金について機材使用料は別にかかりますか?

基本的には別料金はいただいておりませんが、当スタジオに常設していない機材をご要望の場合、(用意できるものであれば)レンタルによりご提供することが可能です。その場合は別途料金をご請求させていただきます。
また、当スタジオ所有で、 (ギターアンプを除く)一部のビンテージ機材についても必要に応じ別途料金を請求させていただくことがあります。